2012年1月1日
明けましておめでとうございます。
今日からブログを始めまーす。
よくある3日坊主だけは避けるようにしたいなぁ。
アデレードのカウントダウンは初めてだけど
cityのエルダーパークかグレネルグビーチの2ヶ所が有名らしい。
私達はエルダーパークの方に行ってみたんだけど、すごい
人、人、人。。。
アデレード、こんなに人いたんだ!
びっくりしながらもエルダーパークへ入場。
なんかサンバみたいな踊りと歌のステージがやってたけど遠くて良く見えず。
私達が到着したのが11時15分くらい。
12時に花火が上がるって聞いてたので
こんな時間じゃもう場所空いてないよなーって思ってたけど
芝生にちらほら空間が!
日本じゃ空間なんてあり得ないって
オーストラリアの皆様に感謝しつつレジャーシートを広げ
そのときを待つ。
そして遂にその時が!
0:00!!
・・・あれ?花火始まらない。。。
と思ってた数分後にスタート(この国じゃよくあること)
日本の花火を知ってる私は
どうせたいした事ないんだろうなーってちょっと馬鹿にしてたら
意外や意外!
キレイキレイ!!
・・・・・・・・・・・・
んーーーーーーーーーーー
でもやっぱり。。。
シドニーのカウントダウンのほうがうんとすごい。
ハーバーブリッジからの花火は世界的にも有名という事。
3年前の写真だがその模様はこちら
スケールが違うもんね、全然。
いや、でも
アデレードカウントダウンも37℃の暑さの中
存分に楽しませてもらいましたよ。(でも1回で十分かな)
そして本日1月1日。
只今の気温41℃でございます。
おーこれがうわさのヒートウェーブ
いわゆる熱波ってやつね。
去年、おととしは日本に帰ってたし
オーストラリアの真夏のお正月は2度目だけど
全然慣れない。
寒いより暑い方が好きだけど
やっぱりクリスマス、お正月は寒くなきゃ
盛り上がらない。
それでも何とか盛り上げようと
一応お雑煮なんか作ってみた。
お餅が高すぎたので
すいとんになってしまったが
なかなかおいしく出来た。
大成功!
ダーリンと初めて過ごす2人のお正月。
今年も2人そろって健康でいられますように。
そしてこのグログが3日坊主で終わりませんように。
明日はcafeでもいきたいなぁ。
開いてないか。。。
あけましておめでとうございます
そして、
ブログ開設おめでとうございます!
アデレードは暑いんですね~
GCはわりと過ごしやすい夏ですよ。
やっぱりシドニーの花火はすごいですね。
一度見てみたいです。
ブログも書き始めると面白いですよね。
ぜひぜひ
ずっと続けていってください!
わーkovachanさん!!
コメント第一号ありがとうございます。
こっちは本当に暑くて今日の予報も40℃!
ブログ3日坊主にならないように頑張ります!